お誕生会を行いました

■お誕生会を行いました(園のおたよりより)
5月20日に4月・5月生まれの皆さんのお誕生会を行いました。
保育時間内の誕生会では、園児全員がホールに集まりました。これから一年間、全学年が集まってお誕生会をすすめます、みんなで気持ちを1つにしてお祝いしていきましょうとお話しのあった後、誕生月の子が代表で舞台の上にあがってお線香をたてました。仏のこどものお歌、園歌。園長先生より、お祝いの言葉の後、「これまで育つことができたのは自分だけの力ではなく、ご家族や周囲の皆さんのおかげでもあります。お誕生日を感謝をして受け止めましょう。」とお話しがありました。
誕生月の子が再び舞台上にあがり、一人ずつお名前を言って、お祝いの袋を回してお誕生の子の人数を数えます。その後に、みんなからお誕生祝いの歌と「ことりのうた」を歌ってもらいました。そして、しめくくりに「ねずみのよめいり」のお話しのビデオをみんなでみました。各クラスにもどってからは、お昼の時間にリンゴジュースをいただきました。

保育時間後には、改めてご家族の皆さんもお招きしてのお誕生会。園長先生からのお話しの後、お誕生カードと誕生記念の紙製の手作りメダルの贈呈。「こびとのくつや」の紙人形劇。親子参加のゲーム(詳しくは、参加いただく時をお楽しみに)。しめくくりには「大きくなるっていうことは」の絵本を読んで、あたたかい想いで過ごすことができました。なお、お誕生月の子には、園児の絵の入ったハンカチ、おみやげのお菓子もお渡ししています。(誕生会関連費用としまして、父母の会からのご協力も頂いております。)