年長・年中組 おじぞうさまの描画を描きました

■年長・年中組 おじぞうさまの描画を描きました(園のおたよりより)
年長・年中組は、高照寺の境内に出かけ、4つ切りの大きな画用紙におじぞうさまを描きました。お地蔵様を前に、まずはみんなで手を合わせてご挨拶をします。その後、おじぞうさまのお姿、ずきんをかぶり、よどかけをつけていて、静かに手を合わせておられるということをきき、今一度落ち着いた気持ちでお顔を拝見して、描画にとりかかります。
子ども達の描くおじぞうさまの姿・形はひとりひとり違いますが、それぞれ、子どもの心にむけたあたたかいお顔をしているように思われます。おじぞうさまの描画に取り組むことは、子ともたちの豊かな心、情操を育むことにつながると考えています。